大学生に塾講師のバイトをおすすめする3つの理由

大学
miniさん

塾講師のバイトを始めたいんだけど、実際のところどうなの?

ブラックってよく聞くけど…

 

こういった悩みに塾講師歴4年の僕が答えていきます。

 

どのバイトもメリットデメリットが必ずあり、塾講師も例外ではありません。

しかし、ポイントさえ押さえておけば塾講師はとてもいいバイトになります。

 

この記事では、塾講師のメリットデメリットに加え、塾講師を始める際の注意点と塾講師以外のおすすめバイトも紹介しています。

 

この記事を読めば、自分に合ったバイトを選ぶことができ、生活の質アップにもつながります!

塾講師のメリット3つ

塾講師のメリットは次の3つです。

 

塾講師のメリット
  • 人をやる気にさせる能力が身に付く
  • 論理的思考力が身に付く
  • 時給が高い

 

順番に説明していきます。

人をやる気にさせる能力が身に付く

これは3つの中でも一番のメリットです。

生徒にやる気を出してもらう

塾の生徒の中には、親に無理やり入れさせられた子もいます。

そういう子は、まともに授業を聞いてくれなかったり、寝てしまうこともあります。

 

そんなとき、あなたならどうしますか?

 

  • 叱って半ば強制的にやらせる
  • やる気を出してもらうまで放っておく
  • 勉強をやる意味を伝えてやる気を出してもらう
  • その子に付きっきりで1つ1つ分かるまで教えてあげる

 

このように方法はたくさんあります。

 

最終的には、本人にやる気になってもらうことがその子のためにも大切になってきます。

 

しかし、やる気の出し方は人によって違うし、正解があるわけでもないのでとても難しいです。

塾講師にはこういう能力を磨く経験をたくさんすることができます。

部下の教育に役立つ

社会に出ると必ず部下ができ、教育をしなければいけません。

 

ときにはやる気がなかったり、仕事がうまくいかず落ち込んでしまう部下もいることでしょう。

そのときにいかにして部下のやる気を出し、最大限の能力を引き出すかが上司の大切な役目の一つです。

 

なかなか言うことを聞いてくれない子供をやる気にさせた経験は必ず役に立ちます。

論理的思考力が身に付く

論理的思考能力とは、筋道だててものごとを考える能力のことです。

子供に納得してもらえるように説明する

生徒の中には、勉強が苦手でなかなか理解できない子もいます。

そういう子に納得してもらうには、基礎的な部分から順番に説明することが必要です。

 

少しでも論理の飛躍があると理解してくれないので、論理的思考のとてもいいトレーニングになります。

企画のプレゼンで役立つ

自分からなにかを提案する時、プレゼンをして周りに理解してもらう必要があります。

感情で訴えることも必要ですが、それだけで理解してもらうのは不可能です。

 

そこで必要なのが論理的に説明することです。

論理的思考は複雑な問題を解決するときにも使えるので、ぜひ見に付けておきたいスキルです。

時給が高い

時給が高いバイトの代名詞と言えば塾講師ですね。

塾によって多少のバラつきはありますが、だいたい1500円前後です。

 

一般的なバイトの1.5倍なので、効率的に稼ぐことができます。

塾講師のデメリット3つ

塾講師のデメリットは次の3つです。

 

塾講師のデメリット
  • 子供としか話さない
  • 入れる時間が短い
  • シフトが固定

 

順番に説明していきます。

子供としか話さない

生徒の親御さんと話す機会はあるかもしれませんが、基本的に相手をするのは自分より年下の子供です。

 

しかし、社会に出て必要になるのは、自分より年上の人と話す能力です。

 

年下と話すときは同級生と話すのと同じ感じで話せばいいので誰にでも出来ます。

年上と話すときは、言葉遣い、話す内容など年下とは全く違う対応が求められます。

入れる時間が短い

塾講師は1日に入れる時間が3時間くらいなので、稼ごうと思うと出勤する日数が多くなってしまいます。

 

日数が多くなるとその分予定も入れれないし、通勤時間がムダになるので効率が悪いです。

シフトが固定

受け持つ生徒が決まっているので、シフトが曜日で固定になることが多いです。

シフトが固定だと友達と予定を合わせにくいし、休むときの連絡や振り替え授業が手間になります。

正しいバイト選び

バイトを選ぶときに気を付けることは、そのバイトをするとどんなスキルが身に付くのかです。

お金をもらいながら学ぶことができたらそれは最高のバイトになります。

 

miniさん

結局のところ塾講師はやるべきなの?

やるべきです。

 

繰り返しになりますが、塾講師には以下のメリットがあります。

 

塾講師のメリット
  • 人をやる気にさせる能力が身に付く
  • 論理的思考力が身に付く
  • 時給が高い

 

特に大事なのは上二つで、これらは塾講師以外のバイトでは身に付けることが難しいスキルです。

しかし、以下のようなデメリットがあるのも事実です。

 

塾講師のデメリット
  • 子供としか話さない
  • 入れる時間が短い
  • シフトが固定

 

この中でも問題なのが、子どもとしか話さないという点です。

年上の人と話すことは学生のうちに慣れておきたいです。

塾講師以外にもバイトをする

塾講師で身に付かないスキルは別のバイトで補えばいいです。

塾講師の場合は、年上と接する機会がないので、そこを補えるようなバイトがいいです。

 

僕の場合は、スポーツ施設でもバイトをしています。

これのいいところは、基本的に予約制なので、毎回同じ人に会えることです。

会う回数が多くなると会話が多くなり、年上との会話に慣れるという目的を達成しやすいです。

 

このように、飲食店のように毎回違う人が来るバイトより、毎回同じ人と会えるバイトの方がいいです。

塾選びで気をつけること

ブラック塾には気を付けてください。

 

  • 残業代が出ない
  • 生徒の親のクレーム対応させられる
  • 休めない

 

中にはこのようなヒドいところもあります。

こればっかりはやってみないと分からない部分ですが、友達や先輩がバイトしていたら、評判を聞いてみるといいです。

 

ブラック塾にあたってしまった場合はすぐにやめましょう。

 

バイトをすぐやめたら就活で評価悪くなるらしい。。。

という謎のうわさを聞いたことがありますが、全く関係ないです。笑

 

それより、そんなヒドい状態なのに、言えずに何年も続けていることの方がよっぽど問題です。

まとめ:最高のバイトに出会うために

最後にもう一度塾講師のメリットとデメリットをまとめておきます。

 

塾講師のメリット
  • 人をやる気にさせる能力が身に付く
  • 論理的思考力が身に付く
  • 時給が高い

 

塾講師のデメリット
  • 子供としか話さない
  • 入れる時間が短い
  • シフトが固定

 

どのバイトを選んでも必ずメリットとデメリットがあります。

それを踏まえて、「お金以外に身に付くスキル」という視点でバイトを選べばあなたに最適なバイトに出会えます。

 

1日に長時間働いた方がいい理由を解説した記事

 

お金目的のバイトをしている人に向けた記事

コメント